日々の残像を、ゆるゆるメモします。
こちらは我が家のミリオンバンブー。
ドラセナの仲間で和名では「ギンヨウセンネンボク」というのだそう。
英名はラッキーバンブー!
数年前、風水の先生におうちのアドバイスをいただいた際、室内に置くことを勧められた。
開運や金運を呼ぶ植物とされていて、開運竹とも呼ばれるとのこと。
スパイラルの茎が影も含めて可愛い。
日光に当てると元気なエネルギーがくるくると上に昇っていくのが見えるよう。
葉っぱの色も鮮やかで、見ているだけで明るい気持ちになることは確実。
1代目はネットで購入し、半年くらいでだめにしてしまった。3,000円くらいしたと思う。もっと陽を当てないといけなかった。
そして今回の2代目はなんとDAISOにて発見、購入。1本100円。
すくすくと元気に育っています。ありがとう。
すべては通り過ぎてゆく。
スポンサーリンク
【 同じカテゴリーの記事 】
ワクワクするよ!第18回 東京蚤の市 @昭和記念公園
【残像日録】悦楽お茶タイム#3 〜 ノンカフェインで夜も安心 ルイボスティーを楽しむ
【残像日録】甘酸っぱくておいしい!ウィークエンドシトロンを焼いてみた
【残像日録】ヘルシーなおやつ シトラスチップス
万能!ボデガのガラス器はいくつあってもよい
【残像日録】プロテオグリカン、ハイドロキノン、レチノール! 可愛いパッケージのパックをもらったよ
【残像日録】今度はフィナンシェを焼いてみた
【残像日録】Apotheke Fragrance(アポテーケ フレグランス)〜 T氏からの贈り物はまるで美術品のよう
【残像日録】ミモザの季節 その2
【残像日録】ミモザの季節 その1
コメント