日々の残像を、ゆるゆるメモします。
先日のミリオンバンブーに引き続き、本日も植物ネタ。
我が家ではアボカドも気持ちよく育ってくれています。
すくすくと伸びる様子を見ていると、明るい気持ちになります。
育て方は簡単!
スーパーで買ってきたアボカドを食した後、その種をまず水耕栽培に。
種のおしりから根が出て、かなりしっかりしてきたのを確認してから鉢に植え替えます。
途中、葉っぱをちょっと虫に食われたので薬をかけました。
もう少し大きく育ったら、鉢を大きいものに換えるか、庭に移し替えるか…。
できれば観葉植物として、ずっと室内に置いておきたいな。
養分となるべくシオシオになったアボカドの種くん
すべては通り過ぎてゆく。
スポンサーリンク
【 同じカテゴリーの記事 】
【残像日録】Apotheke Fragrance(アポテーケ フレグランス)〜 T氏からの贈り物はまるで美術品のよう
【残像日録】ミモザの季節 その2
【残像日録】ミモザの季節 その1
【残像日録】ケーキを焼いてマリアージュの紅茶をいただく
【残像日録】ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツを食してみた!
【残像日録】秋冬の悦楽お茶タイム#2 〜 TEAPONDは日本ブランド
「野口里佳 不思議な力」展と「見るは触れる」展 @ 東京都写真美術館
【残像日録】服を選ぶように花を選ぶ 〜 UNIQLO FLOWERでお花を買った
【残像日録】うっとりパケ買いハンドクリーム〜 OPTATUM(オプタウム)
【残像日録】ラブドラム〜 秋の京都で出会ったやさしい音色
コメント