日々の残像を、ゆるゆるメモします。
先日、家族がおうちで職場のオンライン飲み会をやっていて、ちょっと面白かったので書いておこうと思う。
興味深かったのは、その日の午後に宅配便で「オンライン飲み会セット」が届いたこと。
ボックスを開けるとそこには……。
メニューがあった。
そして、オンライン飲み会のポイントなるものが。マニュアルである。
入ってきた人は笑顔でお迎えしましょう。
から始まって、
会話に困った時には… のヒントまで。
背景について。「その写真、素敵ですね!」
というコメントがおすすめされていてちょっと笑える。
なんというか 、、、日本人だなぁ〜! ^^;
お料理を取り出すと……お。結構美味しそう!
メニューを見ながら確認してみる。
コンビーフポテトサラダ、お味見してみたいな 😋
これらを器によそってもよし、そのままでも大丈夫。
お酒も十分にある。
足りない人は冷蔵庫から自分ストックを持ってくればOK。
飲み会後にウェブで参加できるビンゴ付き。
へえ〜。面白い。コロナ禍にこんなビジネスもできたのですね。
新しい会社なのかな?と思って調べてみると、運営は nonpiという企業。
2003年設立、飲食業からケータリングサービスまでを手がけてきたらしい。
このオンラインセットは、2020年8月スタートの
オンラインコミュニケーションフード「nonpi foodbox™」サービス
というもの。
このfoodboxは、2021年2月でなんと累計食数10万食突破!だそう。
オンライン会は、最大3万人まで対応可能ですって!
すごい。
なるほどね〜。もともとの素地がしっかりとあった会社がコロナを機に新しいビジネスを始めて大ヒット!という感じでしょうか。
ちなみに家族に聞いたお味の感想は、「どれも満遍なく美味しかった」とのことで、おかげさまで宴会も楽しめたもよう。
サイトでチェックすると、届いたコースは以下。
幹事さま、お世話様です!
すべては通り過ぎてゆく。
【 同じカテゴリーの記事 】
ワクワクするよ!第18回 東京蚤の市 @昭和記念公園
【残像日録】悦楽お茶タイム#3 〜 ノンカフェインで夜も安心 ルイボスティーを楽しむ
【残像日録】甘酸っぱくておいしい!ウィークエンドシトロンを焼いてみた
【残像日録】ヘルシーなおやつ シトラスチップス
万能!ボデガのガラス器はいくつあってもよい
【残像日録】プロテオグリカン、ハイドロキノン、レチノール! 可愛いパッケージのパックをもらったよ
【残像日録】今度はフィナンシェを焼いてみた
【残像日録】ケーキを焼いてマリアージュの紅茶をいただく
【残像日録】ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツを食してみた!
【残像日録】秋冬の悦楽お茶タイム#2 〜 TEAPONDは日本ブランド
コメント