【残像日録】アボカドすくすく残像日録TwitterFacebookPocketLINEPinterestコメント 2021.11.10 2021.11.07スポンサーリンク日々の残像を、ゆるゆるメモします。 先日のミリオンバンブーに引き続き、本日も植物ネタ。 我が家ではアボカドも気持ちよく育ってくれています。 すくすくと伸びる様子を見ていると、明るい気持ちになります。 育て方は簡単! スーパーで買ってきたアボカドを食した後、その種をまず水耕栽培に。 種のおしりから根が出て、かなりしっかりしてきたのを確認してから鉢に植え替えます。途中、葉っぱをちょっと虫に食われたので薬をかけました。もう少し大きく育ったら、鉢を大きいものに換えるか、庭に移し替えるか…。できれば観葉植物として、ずっと室内に置いておきたいな。 養分となるべくシオシオになったアボカドの種くんすべては通り過ぎてゆく。ご訪問ありがとうございます!よかったらクリックお願いします。励みになります。 スポンサーリンク【 同じカテゴリーの記事 】フィンランド訪問「ヘルシンキ編」 #1 アルヴァ・アアルト建築 アカデミア書店に行き憧れのカフェ・アアルトでランチした!【残像日録】ミスドミーツ「ピエール・マルコリーニ」編!「坂本龍一|音を視る 時を聴く」@ 東京都現代美術館デュッセルドルフでケーキ屋さん「バウムクーヘンで有名なハイネマン《Heinemann》」
コメント