日々の残像を、ゆるゆるメモします。
先日の夕方近く、駅前のミスタードーナッツの前を通りかかった時のこと。
そう言えばミスド、ヨロイヅカ氏となんかコラボしていて爆売れしてるとかしてないとか……。まあこういうのは早い時間に売り切れちゃうんだろうな。
外から店をのぞくと、売り場はそれほど混んでいない。
そして手前のショーケースの中にヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ2種のそれぞれラスト1個が見えた。
自分は衝動的に入店、トングとトレーをつかみ、はいお買い上げとなりました。
モンブランとピスターシュ。
1個248円。
モンブラン、普通に美味しかった。ピスターシュのクリームもピスタチオの香りがきちんとしていた。
この価格でこの美味しさ。充分に楽しめました。
NEW!のヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツの2種も食べてみたいな。
ますます体重計が遠のきます。。
それでは……!
202302追記:買いました。美味しかったです😋
すべては通り過ぎてゆく。
スポンサーリンク
【 同じカテゴリーの記事 】
【残像日録】秋冬の悦楽お茶タイム#2 〜 TEAPONDは日本ブランド
【残像日録】秋の悦楽お茶タイム#1 〜 ルピシアからのおたより
【残像日録】ケーキを焼いてマリアージュの紅茶をいただく
【残像日録】Apotheke Fragrance(アポテーケ フレグランス)〜 T氏からの贈り物はまるで美術品のよう
【残像日録】ミモザの季節 その2
【残像日録】ミモザの季節 その1
「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」@Bunkamura ザ・ミュージアムに行ってきた!
【残像日録】Mandala Designのオリジナルトートバッグを作ってみた!
【残像日録】香りという体験 〜 NOSE SHOPに行った
【残像日録】淡い色味がたのしい!カラフルミニ大福
コメント