【残像日録】ケーキを焼いてマリアージュの紅茶をいただく残像日録TwitterFacebookPocketLINEPinterestコメント 2023.03.21 2023.03.01スポンサーリンク日々の残像を、ゆるゆるメモします。 お茶の時間を大切にするようになったのは、コロナ禍以降だと思う。 暮らしの中に小さな楽しみを見つけ、活力を得るように心がけています。先日はイチゴのショートケーキを作り、お茶を丁寧に淹れていただきました。 紅茶は、お友達からフランス土産にいただいた、MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)。 うーん。良いにおい。。 この華やかな茶葉の香りを嗅いでいるだけで、すでに至福の心地。モンターニュ ドゥ ジェイド®(翡翠の山)というフレーバーです。 モンターニュ ドゥ ジェイド®(翡翠の山) —魅惑的なエッセンス—MONTAGNE DE JADE® 緑茶 パフュメ フルーツ&花完璧さと純粋さのしるしである翡翠は、天と地の調和を象徴しています。翡翠色の緑茶からは、あのモンターニュ ドールの優雅でミステリアスな香りが立ち上ります。絹のような妙薬にして、静けさを称えたお茶です。出典:https://www.mariagefreres.co.jp/category_detail.php?code=T956 お湯を沸かして、ポットもカップも温めます。ジャンピング*も目に美味しい。 紅茶の香りや旨味をマックスで引き出します。(* 茶葉が水中で上下すること) ちょっとカップがエレガントではないけれど、ひとときの幸せ時間いただきます! すべては通り過ぎてゆく。最後までお読みいただきありがとうございます! ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックお願いいたします。今後の励みといたします。 スポンサーリンク【 同じカテゴリーの記事 】【残像日録】ミスドミーツ「ピエール・マルコリーニ」編!【残像日録】秋の悦楽お茶タイム#4 〜 バタフライピーのお茶をいただく週末【残像日録】食べたこともないクグロフを憧れだけで焼いてみた!【残像日録】おすすめ!愛用の耳栓「Loop Quiet」がとってもよい。
コメント