日々の残像を、ゆるゆるメモします。
黒胡椒なんてどれもいっしょ。
以前はそう思っていました。
そう。Dreampepper(ドリームペッパー)に出会うまでは。
ベタなキャッチコピーみたいですが、これがまあ本当なのです。
世界一美味しいと言われるカンボジア産の黒胡椒・ドリームペッパーは、胡椒が「実」であることを教えてくれました。
さらにはそれが、とってもフルーティな香りを放つことを。
料理のしめにミルを使ってこのペッパーをひとふり。
味が引き締まりどんな一皿も美味しくなります。
グッズなどもとっても可愛い。
ちなみにロゴデザインは、Mandala Design & Chemicals。
そうです、私めの仕事 ^^*
ドリームペッパーの売り上げの一部は、カンボジアの孤児院の基金として送られます。
みなさんもキッチンのおともに是非!
dreampepper
カンボジアを支援するカンボジア産オーガニックペッパー
dreampepper.com
すべては通り過ぎてゆく。
スポンサーリンク
【 同じカテゴリーの記事 】
【残像日録】Apotheke Fragrance(アポテーケ フレグランス)〜 T氏からの贈り物はまるで美術品のよう
【残像日録】ミモザの季節 その2
【残像日録】ミモザの季節 その1
【残像日録】ケーキを焼いてマリアージュの紅茶をいただく
【残像日録】ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツを食してみた!
【残像日録】秋冬の悦楽お茶タイム#2 〜 TEAPONDは日本ブランド
「野口里佳 不思議な力」展と「見るは触れる」展 @ 東京都写真美術館
【残像日録】服を選ぶように花を選ぶ 〜 UNIQLO FLOWERでお花を買った
【残像日録】うっとりパケ買いハンドクリーム〜 OPTATUM(オプタウム)
【残像日録】ラブドラム〜 秋の京都で出会ったやさしい音色
コメント